巷ではGP京都で盛り上がった先週末。
こちら東京では、いつもよりMTGの大会が無い中、
せさみん さんが池飴で「第42回 えすぱー戦」を
主宰するという情報を聞きつけ参加してきました。

遠方のGPに遠征しない者にとっては
ありがたいMTGの場です。

自分はいつもの
NSKR仕様 「黒単信心 touch 青」
でエントリーしました。

前回からの調整で「ファリカの療法」をメインから
積んで、せっかくの信心デッキなので
「忌まわしい首領」でハーピーをたくさん出したいとお試し。
行方不明だった「地下世界の人脈」が見つかったので増量。

そしてGP京都の裏MTG大会として、
参加者 25名の 5回戦でスタートしました。

決勝で敗れましたが
結果は 5回戦中【4-1】で
参加者 25名中 【2位】でした。
池飴 3000円相当 割引券 Get!

奇跡的に2位!
勝った試合は負けてもおかしくないくらい
紙一重な戦いもあったので運の良さに感謝☆
内容は下記で。

1回戦 vs 黒単信心【勝ち】○○
(1戦目、対戦相手の「冒頭の悪魔」に怒突かれて
怪しい雲行き。なんとか「ニクソス」のマナ加速から
「忌まわしい首領」信心 7 が間に合って
ハーピー7体が、「冒頭の悪魔」を完全に置物して勝ち。
2戦目、「夜帷の死霊」で面白いほどアドをとってしまい勝ち。)

2回戦 vs 青単信心【勝ち】×○○
(1戦目、相手ブンで負け。2戦目、ドレイン勝ち。
3戦目、「夜帷の死霊」でアドをとり「タッサ」を奪い勝ち。)

3回戦 vs 青単信心 touch 黒【勝ち】○○
(「思考囲い」で致命傷になるカードを落として
信心濃くしてドレイン勝ち。)

4回戦 vs 黒単信心【勝ち】○○
(1戦目、かんたんネズミゲーで勝ち。
2戦目、「夜帷の死霊」でアドをとり、
「ニクソス」ビックマナから
「サイクロンの裂け目」【超過】でふっ飛ばし勝ち )

5回戦 vs エスパーコン(HSGWさん)【負け】×○×
(1戦目、キレイに裁かれて「エルズペス」降臨して負け。
2戦目、対戦相手もサイドから
「群れネズミ」を投入してきて、増殖し始めて劣勢になりピンチ。
対戦相手のネズミ起動能力でランドフルタップになり
警戒していた打ち消しの心配がなくなる……。
…ここぞ!と構えていた
「サイクロンの裂け目」【超過】でふっ飛ばし一層 ♪
おかげで「拘留の宝球」に追放されていた
「アスフォデルの灰色商人」が 2体帰ってきて
大量ドレインして潤って勝ち。(*´∇`*)
3戦目、裁かれ打ち消され「エルズペス」降臨して最終奥義で負け。)

【所感】
黒単信心、青単信心、エスパーコンにしかあたってなかったなー…。
最近、信心系の横に広がるデッキによくあたるから、
「冒頭の悪魔」が置物になる機会が多く、サイドで減らすんだよな~…。
それに変わる新しい枠があるか試行錯誤せねば。

HSGWさんにはBMや晴れる屋でたまに対戦であたるが勝てないな~。
もっと構築やマリガンのキープ基準、プレイングを
精進せねばと思う今日この頃です。

P.S.来月のGP静岡に行くかは悩み中。
(´・c_・`)

以下、デッキレシピ。

NSKR使用 「黒単信心 touch 青」

【クリーチャー 17】
・群れネズミ 3
・夜帷の死霊 4
・冒涜の悪魔 4
・死者の神、エレボス 1
・アスフォデルの灰色商人 4
・忌まわしい首領 1

【インスタント 9】
・究極の価格 2
・ファリカの療法 2
・サイクロンの裂け目 2
・英雄の破滅 3

【ソーサリー 4】
・思考囲い 4

【エンチャント 3】
地下世界の人脈 3

【アーティファクト・エンチャント 2】
・エレボスの鞭 2

【土地 25】
・湿った墓 4
・欺瞞の神殿 4
・ニクスの祭殿、ニクソス 4
・沼 13

【サイドボード 15】
・群れネズミ 1
・生命散らしのゾンビ 3
・概念泥棒 2
・破滅の刃 3
・遠隔 / 不在 2
・強迫 4

コメント

Tプロ
2013年11月28日23:24

いいデッキだ

NSKR
2013年11月29日0:25

>Tプロ さん
ありがとうございます!
お会いしたらフリプお願いします☆

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索